どうぶつ図鑑

エミュー

エミュー
分布・生息域 オーストラリアが原産地です。
草原や森林、サバンナなどに住んでいます。
世界中の動物園でも見ることができます。
体の大きさ 身長:1.5〜2メートル
体重:30〜55キログラム
オーストラリアで2番目に大きな鳥(1番はダチョウ)
食性(えさ) 雑食性です(植物も動物も食べます)
好きな食べ物:
植物の葉や種子
昆虫
小さな動物(トカゲやネズミなど)
果物
特徴 走るのが得意で時速50キロメートルで走れます。
翼はあるけど、空を飛べません。
長い首と足・・・首は青みがかった色をしています。
大きな目と耳・・・目は茶色か黒で、よく見えます。
耳の穴は小さいけど、よく聞こえます。
特別な鳴き声・・・「ブーンブーン」という低い音を出します。
         おなかの中にある特別な袋で音を作ります。
エミューのオスは卵を温め、ヒナの世話をします。とてもがんばり屋のパパです!
また、好奇心旺盛で、人間にも興味を示します。でも、キックが強いので近づきすぎないようにしましょう。
エミューの油は薬や化粧品に使われることがあるんだよ。
愛知牧場でのエピソード どうぶつ広場の中で、羊さんと一緒のスペースで散策していることが
多いよ。エサをもらいに近づいてきますので、ぜひチャレンジしてね。